フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

整理収納で
ムダなくスマートに!
お引っ越しサービス

 お引越しの際のお悩みで最も多い
 【 せっかくの新居の暮らし…思っていたのと違う】

 引越し前後は契約・下見・旧居の撤去など
 短い期間でたくさんのタスクがあります。

 ・新居のことは引っ越してからゆっくりしよう!
 ・家は広くなるからモノの収められるだろう!

 と、とりあえず詰め込み、持ち出したモノで
 引越し後の段ボールだらけの家。
 片付かない事でモノが溢れ家事がうまく回らない!
 大切なのは引越し前の【収納計画】
 私たちが引越し後の美しい暮らしづくりをサポート
 ただ片付けのではなく
【ずっときれいをキープする仕組み】を整えます!

今散らかってる!は引っ越しても
片付けの悩みは
解決しません!

  • 新しい家で美しく暮らしたい!
  • ムダなものは持ち込みたくない!
  • 散らからない家にしたい!
  • 片付けたいけど時間がない!

  • 新しい家の収納の使い方が分からない

  • 片づけたいけど時間がない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

環境・暮らしが整うと 日々がうまく回りだします!

整理収納で得られる効果

  • 《 経済的効果 》ムダ買いを防いで収納スペースコストも削減!
  • 《 時間的効果 》探し物に掛かるムダな時間/家事の時短に繋がります
  • 《 精神的効果 》整った空間で家族のコミュニケーションもアガル!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
整理収納は 単に見た目を整えるのではなく【3つの効果】を得ることができます!
ご新居での暮らしが始まる際に片付けの仕組みを作ることで『ずっと散らからない』を叶えます。

引っ越しは現居での暮らし方・モノの持ち方を見直すことから始まっています!

引っ越し前、新居の図面と今の暮らし・モノを分析を
プロと一緒に行い【収納計画】を立てることで
スマートに美しい後新居での暮らしをスタートしましょう!


お引っ越しサポート内容

  • ◆ 新居の図面をもとに収納分析をします

  • ◆ 現在の暮らし・モノの持ち方を見直します
  • ◆ 整理の基本 要不要の判断をもとに梱包と準備を行います
  • ◆ お引っ越し後、ご新居にて開梱・収納を行います
  • ◆ 維持管理ができる習慣化を目指し調整します
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ご利用者さまへ特別なご案内
特典

ご利用の皆様にあなたのご新居の
【収納計画】をお届けします。

本サービスご利用者様限定【収納計画】を作成・お届け致します。
ご新居の収納にあわせて、暮らしの動線・モノの定位置を計画!
オーダーメイドのサービスをぜひこの機会に!
※ご利用案内にて詳細をお伝えさせて頂きます。

引越しサーポートの流れ

引越しサポートの4つのSTEP

暮らしと収納を分析
現在のおうちの物量・暮らしの習慣・趣味や家族のこだわりをもとに収納を分析します。
収納計画を立てる
ご新居の図面をもとに、どこで誰が何をするのか?を図面に落とし込みます。収納計画を持ってスマートな引越しを!
引越し前の整理
引越し前のモノの整理を行います。新居で使うモノ、必要ないものを分けることで不要なモノは運ばない!ムダのない荷造りを!
引越し後の開梱
引越し後のお片付けサービスは、プロのスピードと的確な収納スキルで効率よく!
新居の暮らしを引っ越したその日から快適に心地よくスタートしましょう!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

引越しサポート事例

引っ越し後

引越し前に収納計画を立て
モノの見直しをしました

約2時間で
機能的なキッチン

ダンボールはカテゴリごとにまとめられており開梱もスムーズに進み約2時間で全て出し美し収納できました。

お引越し後

お引越しまでの期間が短く小さなお子様もいらっしゃるお客様。

慌ただしくお引越しされました。

今日からお料理が
楽しめます!

退去するだけでも必死で半泣きでしたが

あっとい間に片付けて頂き本当に助かりました!

っと喜んで頂きました!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

&STORAGE 整理収納アドバイザー


整理収納アドバイザー1級認定講師
角一まり子 ~ Mariko Kakuichi ~

&STORAGE 代表
整理収納アドバイザー1級認定講師
企業内整理収納マネージャー認定講師
ファイリングアドバイザー認定講師
住宅スペシャリスト
親・子の片付けインストラクター2級
クリンネスト2級 
真に豊かな暮らしを実感できますように! インテリアショップにてライフスタイルを演出する仕事に就く傍ら、
美しい家具やモノをそろえても理想の暮らしは実現できないことを実感。
快適な生活空間を作るために必要な「人とモノ」の関係に着目。
整理収納アドバイザー資格取得後、家庭・オフィス・クリニックなど1,000件を超える整理収納サービス行う。
大手ハウスメーカー・マンションデベロッパーとの住宅づくりの図面監修や、
セミナー開催(500回超え、6,000名を超える受講者)コラムやメディア取材など専門家として携わる。
世代や環境に合わせさまざまな角度から「快適で暮らしやすく、そして美しい」空間づくりを提案。
ご自分に合ったモノの量・使いやすい収納・片づけやすいシステム作りを通し、
真に豊かな暮らしを実感できるように丁寧な整理収納をお伝えしてる。
 
▼掲載・監修
・TVノンストップ出演・読売新聞「暮らし・子育てQ&A」・産経新聞
・LOFT コトキジ収納提案 ・SOMPOジャパングループ社内報
・チュチュアンナコラム執筆 ・NTTデータ「ママテナ」コラム 
・雑誌サンキュ!公式ライター
・ABCラジオ・毎日放送  その他多数

&STORAGE 整理収納アドバイザー ご紹介

今井 恵美 ~ Emi Imai ~

面倒と感じていた片づけが楽しい時間に!毎日がラクに快適に過ごせるよう 暮らしやすい家づくりをご提案いたします。
【資格】
整理収納アドバイザー1級     ファイリングアドバイザー認定講師企業内整理収納マネージャー    ファイリングデザイナー検定 2級

大島 あかり ~ Akari Oshima ~

おうちを快適で安心な場所に。 快適に過ごしたい!を叶えるお手伝いをいたします。
【資格】
整理収納アドバイザー1級 ライフオーガナイザー®︎1級防災備蓄収納1級プランナー

 

山田 こず恵 ~ Yamada Kozue ~

過去の自分を助けてくれた 仕組みから考えるお片付けで家も心も軽く自由に!
ライフステージの変化も楽しめる 空間づくりをご提案いたします。

【資格】
整理収納アドバイザー1級 ライフオーガナイザー1級
シニア生活環境オーガナイザープロフェッショナル
福祉住環境コーディネーター2級 古物商(神奈川県公安委員会)

 

山崎 彰子 ~ Akiko Yamasaki ~

おうちをもっと大好きな場所に! 快適で心地よい暮らしと理想の空間づくりをお手伝いいたします。

【資格】
整理収納アドバイザー1級 ライフオーガナイザー1級
ファイリングアドバイザー

 

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

&STORAGE お引っ越しサービス申し込み